過労自殺者の遺族が「ブラック企業と闘う望基金」を設立 ワタミ訴訟の両親「君がおかしいのではなく、会社がおかしい」(27日)産経
居酒屋チェーンを経営するワタミのグループ会社で働き、過労自殺した森美菜さん=当時(26)=の両親が「ブラック企業と闘う望基金」を設立した。過酷な働き方を強いられている人や、支援する労働組合が会社と訴訟をする際の費用などを援助する。
父の豪さん(67)は「(厳しい労働条件で働く人に)君がおかしいのではなく、会社がおかしいということもある。死に至る前に基金を利用し、声を上げてほ
しい」と呼び掛け、母の祐子さん(62)も「健康に働けて、正当な賃金が支払われる当たり前の社会になってほしい」と訴えている。
「望基金」という名称は、美菜さんの遺品の中に「望」と書かれた半紙が残されていたことから、決めたという。
詳細は以下をクリック
http://www.sankei.com/affairs/news/160827/afr1608270013-n1.html
« ポケモン 交通違反など相次ぐ(NHK滋賀) | トップページ | 小金井女子大生刺傷 「責任問える」として起訴(27日)テレビ朝日 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 教員と教え子の私的SNS禁止 わいせつ行為防止対策を全国に通知(11日)NHK(2021.04.11)
- 侮辱罪法定刑、見直し検討 ネット中傷投稿の刑事罰―厳罰化に課題も・法務省(11日)時事(2021.04.11)
- 象牙密輸の防止策暗礁 コロナで五輪に間に合わず(10日)日経(2021.04.10)
- 災害時のデマ見極めるキーワード 「だいふく」とは?(10日)NHK(2021.04.10)
- “北方領土 2島返還+α も検討” ソビエトの外交機密文書で(10日)NHK(2021.04.10)
« ポケモン 交通違反など相次ぐ(NHK滋賀) | トップページ | 小金井女子大生刺傷 「責任問える」として起訴(27日)テレビ朝日 »
コメント