熱中症で搬送6588人、12人死亡…1~7日(9日)読売
総務省消防庁は9日、今月1~7日の1週間の熱中症による救急搬送者は全国で6588人、うち搬送時に死亡が確認されたのは12人に上ったと発表した。
いずれも速報値。搬送者数、死者数ともに1週間あたりでは今年最多となった。 同庁は7月下旬に関東甲信地方や東北地方で梅雨明けして以降、気温の高い日が続いたことが要因とみている。搬送者のうち、65歳以上の高齢者は3330人で約半数を占めた。
都道府県別の搬送者は大阪府の416人が最多で、東京都398人、愛知県383人が続いた。今年の統計を始めた4月25日以降の合計では、搬送者数は3万1743人、死者は45人となった。http://www.yomiuri.co.jp/national/20160809-OYT1T50062.html?from=ycont_top_txt
« 千葉の海岸に心肺停止男性 4人乗り不明ボート乗組員か(9日)共同 | トップページ | 振り込め詐欺事件、3千万円被害 埼玉の84歳女性(9日)朝日 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 建物3棟焼ける火災 1人が遺体で見つかる 栃木 大田原(16日)NHK(2022.08.16)
- 警備保障会社の寮4棟が全焼…60代男性が軽いけが 隣接民家1棟に延焼もけが人なし(16日)TBS(2022.08.16)
- 北日本で災害の危険性 再び高まるおそれ 厳重警戒を(16日)NHK(2022.08.16)
- 北海道 奥尻町 全域1506世帯に避難指示 危険な場所から避難を(16日)NHK(2022.08.16)
- 記録的大雨 “東北北部など96河川で氾濫確認” 斉藤国土交通相(15日)NHK(2022.08.15)
« 千葉の海岸に心肺停止男性 4人乗り不明ボート乗組員か(9日)共同 | トップページ | 振り込め詐欺事件、3千万円被害 埼玉の84歳女性(9日)朝日 »
コメント