偽造収入印紙を密輸の疑い…“勝手に名前使われた”(22日)テレビ朝日
偽造された収入印紙200万円分を中国から密輸しようとした疑いで、東京・港区の会社役員の男が逮捕されました。
内田誠容疑者(43)は2月、中国の上海から偽造された収入印紙200万円分を航空便で羽田空港に密輸しようとした疑いが持たれています。警視庁により
ますと、収入印紙は「ポスター」として申告されていて、受取人の欄には内田容疑者の名前が書かれていました。取り調べに対し、内田容疑者は「全く身に覚え
がない。誰かが勝手に私の名前を使った」などと容疑を否認しています。警視庁は内田容疑者が換金目的で密輸しようとしたとみて、収入印紙が偽造された経緯
や組織的な背景がないかなど調べることにしています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000079739.html
« 顔隠し“書店強盗” 現場から離れたカメラに素顔が(22日)テレビ朝日 | トップページ | 警視庁と海保、東京五輪選手村予定地でテロ訓練(22日)TBS »
「偽札・偽造・模造」カテゴリの記事
- パソコン納品書偽造の疑い、市議を告発 政活費問題で尼崎市議会(5日)産経(2022.08.05)
- 「もっと悪質な業者が野放し」 はびこった偽装、モラル見失った業界(1日)朝日(2022.08.01)
- 「もっと悪質な業者が野放し」 はびこった偽装、モラル見失った業界(1日)朝日(2022.08.01)
- 偽レクサス部品所持疑い ネットオークション出品か 男逮捕 愛知県警(20日)産経(2022.07.20)
- シバイヌ輸出で偽の証明書提出 容疑でブリーダー逮捕―大阪府警(8日)時事(2022.06.08)
« 顔隠し“書店強盗” 現場から離れたカメラに素顔が(22日)テレビ朝日 | トップページ | 警視庁と海保、東京五輪選手村予定地でテロ訓練(22日)TBS »
コメント