母親の預貯金横領容疑 成年後見人していた長男と妻を逮捕(15日)産経
横浜地検は14日、成年後見人をしていた母親(74)の口座から預貯金を着服したとして、業務上横領容疑で、長男の会社員、杉正久容疑者(38)=神奈川県小田原市=と、妻の朋子容疑者(40)=同県秦野市=を逮捕した。
杉容疑者の逮捕容疑は、平成25年12月、朋子容疑者と共謀して母親の定期預金を解約し、約300万円を横領したとしている。朋子容疑者の逮捕容疑は平成25年12月~昨年4月、さらに預貯金約2100万円を着服したとしている。
地検によると、杉容疑者は朋子容疑者に母親の財産管理を委託していた。今年3月、横浜家裁が告発。杉容疑者は25年11月に後見人に選任され、14日までに解任されている。
http://www.sankei.com/affairs/news/160714/afr1607140021-n1.html
« あきれた警官たち「捜査煩わしく…」示し合わせて書類に虚偽記載容疑 宇治署員5人を書類送検 (15日)産経 | トップページ | 【仏トラックテロ】死者は80人に 非常事態宣言を3カ月延長へ(15日)産経 »
「贈収賄事件・横領等知能犯」カテゴリの記事
- 元JA呉職員1144万円横領疑いで逮捕 被害7600万円か 「返済や競馬に使った」(15日)共同(2022.06.15)
- 中央労金の元職員 支店の金庫に保管の1000万円着服か 書類送検(10日)NHK(2022.06.10)
- CF大手キャンプファイヤー元社員逮捕 支援金など2千万円超着服か(10日)朝日(2022.06.10)
- 鶏卵業者から現金500万円…有罪判決受けた吉川貴盛元農水相が控訴断念 有罪判決確定へ 東京地裁(9日)TBS(2022.06.09)
- 収賄容疑で逮捕の係長 赴任直前に業者から100万円受領か(5日)NHK(2022.06.05)
« あきれた警官たち「捜査煩わしく…」示し合わせて書類に虚偽記載容疑 宇治署員5人を書類送検 (15日)産経 | トップページ | 【仏トラックテロ】死者は80人に 非常事態宣言を3カ月延長へ(15日)産経 »
コメント