京都御所の塀に近づき警報 ポケモンに夢中の大学生(22日)共同
22日午後0時半ごろ、京都市上京区の京都御所で、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」に夢中になった大学1年の男子学生(18)が塀に近づいたため、侵入防止用の警報音が鳴り響く騒ぎがあった。
警察官に「入らないで」と注意された男子学生は「珍しいポケモンが出てきたので近づいてしまった。今後は気を付けたい」と反省していた。
http://this.kiji.is/129172953243485693?c=39546741839462401
« 「ポケモンGO」日本でも配信開始 経済効果も期待(22日)NHK | トップページ | 熊本城へGO、男性制止 任天堂に対応措置申し入れ(22日)共同 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 全日空、100万人分の情報流出 不正利用の恐れはなし(6日)共同(2021.03.06)
- 無修正AVアップロード容疑 「FC2」に4250本か(6日)朝日(2021.03.06)
- サイバー攻撃か 不審な通信が去年は過去最多 警察庁(5日)NHK(2021.03.05)
- コロナ禍便乗のサイバー攻撃、20年に887件 警察庁集計(4日)日経(2021.03.04)
- 教員に生徒との私的SNSを制限 静岡県教委、懲戒処分の対象(2日)共同(2021.03.02)
« 「ポケモンGO」日本でも配信開始 経済効果も期待(22日)NHK | トップページ | 熊本城へGO、男性制止 任天堂に対応措置申し入れ(22日)共同 »
コメント