「ポケモンGO」 最高裁が除外するよう申し入れ(27日)NHK
人気ゲームアプリ「ポケモンGO」について、最高裁判所は、ゲームのアイテムを入手できる場所などから全国の裁判所を除外するようゲームの開発会社に申し入れました。
「ポケモンGO」は、町なかを移動しながらさまざまなキャラクターやアイテムを集めて楽しむゲームアプリで、アイテムを入手したり、ポケモンを育てたりできる場所があらかじめ各地に設定されています。
こうした場所には昼夜を問わず多くの人が詰めかける事態になっていることから、最高裁判所は26日、全国に486ある裁判所をアイテムが入手できる場所などから除外するようゲームの開発会社にホームページを通じて申し入れました。
最高裁判所は「裁判所は裁判の当事者や傍聴する人が訪れる場所なので除外を申し入れた」としています。
« 駅や車内にポケモン出さないで…JRや私鉄要請(27日)読売 | トップページ | 「重複障害者救った」と供述 首に深さ10センチの傷も(27日)共同 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 自殺願望書き込んだ19歳女性を誘い出す、嘱託殺人未遂で男を逮捕(6日)TBS(2021.03.06)
- 全日空、100万人分の情報流出 不正利用の恐れはなし(6日)共同(2021.03.06)
- 無修正AVアップロード容疑 「FC2」に4250本か(6日)朝日(2021.03.06)
- サイバー攻撃か 不審な通信が去年は過去最多 警察庁(5日)NHK(2021.03.05)
- コロナ禍便乗のサイバー攻撃、20年に887件 警察庁集計(4日)日経(2021.03.04)
« 駅や車内にポケモン出さないで…JRや私鉄要請(27日)読売 | トップページ | 「重複障害者救った」と供述 首に深さ10センチの傷も(27日)共同 »
コメント