元締め、売人、客… 覚醒剤で67人摘発(6日)テレビ朝日
覚醒剤の密売で、グループの元締めや密売人ら67人が摘発されました。
大阪市中央区の自称・買い取り販売業の井上睦英容疑者(49)と無職の徳重流星容疑者(24)は去年12月、覚醒剤約60グラムを営利目的で譲り渡した
疑いが持たれています。2人は容疑を否認しているということです。去年9月、奈良や京都を拠点にする密売組織を警察が突き止め、家宅捜索したところ、覚醒
剤や注射器などが見つかりました。その後、覚醒剤を売りさばいていたとみられる9人の密売人が逮捕されたほか、関西を中心に全国で56人の客が摘発されま
した。押収された薬物は覚醒剤80グラム以上、大麻は40グラムに上るということで、警察は組織の実態解明を進めています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000078518.html
« 標的型メール、水際対策に限界 不審察知にAI活用急ぐ(6日)日経 | トップページ | 眠った女児乗せたままバスを車庫に(6日)テレビ朝日 »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- 大麻摘発、過去最多5千人突破 若年層に拡大、20代半数共同(2021.04.08)
- 大麻所持容疑の検挙者3年連続過去最多 若年層にまん延深刻化(29日)NHK(2021.03.29)
- 大麻「憧れだった」ファッション感覚、ネットで入手 摘発の若者が倍増(28日)共同(2021.03.28)
- 大麻売人呼び出し、生配信 ユーチューバーら書類送検―大阪府警(23日)時事(2021.03.23)
- 健康器具に隠しフランスからMDMA4000錠密輸、男2人逮捕(22日)TBS(2021.03.22)
« 標的型メール、水際対策に限界 不審察知にAI活用急ぐ(6日)日経 | トップページ | 眠った女児乗せたままバスを車庫に(6日)テレビ朝日 »
コメント