女優のFBのぞき見した男を起訴 長澤まさみさんら7人 東京地検(6日)産経
女性芸能人の会員制交流サイト(SNS)などに勝手にログインし、のぞき見したとして、東京地検は6日、不正アクセス禁止法違反の罪で、長崎県大村市の会社員、金子大地容疑者(29)を起訴した。
起訴状などによると、平成26年8月~昨年11月、238回に渡り、女優の長澤まさみさんら7人のフェイスブック(FB)やアップル社のクラウドサービス「アイクラウド」に不正にアクセスしたとしている。
捜査関係者によると、金子被告は名前や生年月日などを元にパスワードを類推するなどしてFBなどの本人しか閲覧できないページに勝手にログインしていたという。http://www.sankei.com/affairs/news/160606/afr1606060023-n1.html
« 強制わいせつ傷害容疑の警察官 懲戒免職に 東京・田無(6日)NHK | トップページ | 千葉県警の巡査長、女子高生への盗撮容疑で逮捕 (6日)TBS »
「ネット犯罪」カテゴリの記事
- 欧州医薬品庁にサイバー攻撃(10日)西日本(2020.12.10)
- 狙われるVPN、警察庁も餌食 闇の掲示板サイトに痕跡(7日)朝日(2020.12.07)
- 英製薬大手アストラゼネカにサイバー攻撃 北朝鮮関与の疑い(28日)産経(2020.11.28)
- 警察庁端末に不正アクセス 計46回、1年超気付かず―今月発覚、情報流出なし(28日)時事(2020.11.28)
- 原子力規制委資料、不正閲覧疑い サイバー攻撃で警視庁捜査(27日)共同(2020.11.27)
« 強制わいせつ傷害容疑の警察官 懲戒免職に 東京・田無(6日)NHK | トップページ | 千葉県警の巡査長、女子高生への盗撮容疑で逮捕 (6日)TBS »
コメント