住宅街で道路陥没 水道管破裂の影響 東京・日野市(23日)テレビ朝日
東京・日野市の住宅街で水道管が破裂し、道路が陥没しました。
23日午前5時半ごろ、日野市百草の住宅街で「水が川のように流れている」と通報がありました。消防隊員が駆け付けると、道路に直径2メートル、深さ
1.5メートルの穴が開き、車がはまっていました。けが人はなく、消防隊員が車を移動して、応急処置として土嚢(どのう)で穴をふさぎました。警視庁によ
りますと、原因は地下の水道管の破裂で、東京都水道局は午前7時半ごろから周辺の35世帯を断水して復旧作業にあたっています。水道管は30年ほど前に設
置されたもので、腐食で弱くなり、破裂したとみられています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000077625.html
« エアコン・扇風機火事、5年間で612件 8人死亡 (23日)TBS | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- スポニチ記者が申請勧誘 10人以上か、競馬不正受給疑い(25日)共同(2021.02.25)
- 傷害容疑でNHK職員逮捕 路上で消火器投げ付けか(16日)共同(2021.02.16)
- NHK職員 タクシー運転手への傷害容疑で逮捕(15日)NHK(2021.02.15)
- 毎日新聞記者かたりツイートか 業務妨害容疑で男を逮捕(13日)朝日(2021.02.13)
- 共同通信記者 取材の録音データを報道目的以外で社外に漏えい(12日)NHK(2021.02.12)
« エアコン・扇風機火事、5年間で612件 8人死亡 (23日)TBS | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント