1万円札コピーした疑いで男を逮捕「見せびらかすため」(26日)朝日
1万円札をカラーコピーしたとして、福島県警は25日、福島市太平寺の自称会社役員の男(59)を通貨及証券模造取締法違反の疑いで逮捕し、発表した。「金を持っていると見せびらかすためにコピーした」と話し、容疑を認めているという。
福島署によると、男は3月上旬ごろ、自宅で本物の1万円札を裏表ともカラーコピーして、模造紙幣18枚を作った疑いがある。
24日深夜に福島市内のコンビニで泥酔していた男を署が保護した。署の保護室に入れる前に署員が所持品を確かめた際に、セカンドバッグに入った1万円札18枚を発見。数えようとしたところ、すかしが入っておらず、偽の紙幣だと気づいたという。
男の自宅からはコピー機と裁断機が押収された。男はコピーした紙幣を「使っていない」と話しており、今のところ警察に被害届は寄せられていないという。(茶井祐輝)
http://www.asahi.com/articles/ASJ6T76Y6J6TUGTB00G.html
« 「報酬はマリファナだ」男が振り込め詐欺に勧誘か(25日)テレビ朝日 | トップページ | 都教職員らの体罰ほぼ横ばい、3件は高い危険性(26日)読売 »
「偽札・偽造・模造」カテゴリの記事
- パソコン納品書偽造の疑い、市議を告発 政活費問題で尼崎市議会(5日)産経(2022.08.05)
- 「もっと悪質な業者が野放し」 はびこった偽装、モラル見失った業界(1日)朝日(2022.08.01)
- 「もっと悪質な業者が野放し」 はびこった偽装、モラル見失った業界(1日)朝日(2022.08.01)
- 偽レクサス部品所持疑い ネットオークション出品か 男逮捕 愛知県警(20日)産経(2022.07.20)
- シバイヌ輸出で偽の証明書提出 容疑でブリーダー逮捕―大阪府警(8日)時事(2022.06.08)
« 「報酬はマリファナだ」男が振り込め詐欺に勧誘か(25日)テレビ朝日 | トップページ | 都教職員らの体罰ほぼ横ばい、3件は高い危険性(26日)読売 »
コメント