ストーカー規制をSNSにも拡大 自公、法改正へ (6日)日経
自民、公明両党は、ストーカー規制法の対象を、フェイスブックやツイッターなど交流サイト(SNS)での書き込みにも拡大する方針を固めた。芸能活動をしている女子大生が東京都小金井市で刺され重体となった事件を踏まえ、検討チームを立ち上げ、同法改正案をとりまとめる。秋の臨時国会に提出し、野党を含め、全会一致での成立をめざす。
今回の事件で警察は被害者への執拗なツイッターの書き込みを「直ちに危険が及ぶ内容で…
会員登録
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
« 【衝撃事件の核心】偽造カードでATM1800台から計20億円が一気に引き出された! セキュリティーの脆弱性を突いた大胆手口とは…(6日)産経 | トップページ | 神戸物産関係者宅など家宅捜索 神戸地検と兵庫県警(6日)日経 »
「ストーカー事件・DV」カテゴリの記事
- 「無視をやめろ」「ブロックやめろ」少女にメッセージ16回送信 ストーカー容疑などで20歳の男逮捕 愛媛 国内(24日)TBS(2022.06.24)
- GPSでストーカー容疑、男逮捕 警視庁、初の「無断設置」条項適用(24日)産経(2022.06.24)
- ストーカー容疑で女子高校生逮捕 ジャニーズJr.のメンバーに(18日)共同(2022.05.18)
- 「急げ!」DV夫から逃げ出した離婚調停 危険な裁判所は変われるか(17日)朝日(2022.05.17)
- ストーカー行為の疑い 洋野町職員の50代の男を逮捕/岩手(11日)TBS(2022.05.11)
« 【衝撃事件の核心】偽造カードでATM1800台から計20億円が一気に引き出された! セキュリティーの脆弱性を突いた大胆手口とは…(6日)産経 | トップページ | 神戸物産関係者宅など家宅捜索 神戸地検と兵庫県警(6日)日経 »
コメント