児童暴行、ネットに動画…教委が削除要請も拡散(8日)読売
沖縄本島北部の小学校の男子児童が別の児童から暴行を受けている動画が、インターネット上に投稿されていることがわかった。
沖縄県警は、関係したとみられる児童に事情を聞いている。
県警によると、投稿されている動画は2種類。うち一つは約30秒間で、体の小さな児童が、体格のいい別の児童から顔や腹などを激しく殴られたり、蹴られたりする様子が映っている。周囲には別の児童や中学生もいた。
動画は当初、フェイスブックなどに投稿され、3日に外部から指摘を受けた教育委員会がサイト管理者に削除要請したが、ネット上で転載が繰り返されて拡散。6日からは教委や学校に対し、動画を見た保護者らからの問い合わせが相次いでいる。
県警は、加害者の児童らを暴行の非行事実で児童相談所に通告する方針。http://www.yomiuri.co.jp/national/20160607-OYT1T50136.html?from=ycont_top_txt
« 3000万円脱税疑い、電気工事業者ら逮捕 名古屋地検特捜部 (8日)日経 | トップページ | 同級生をマニラで殺害した疑い 男2人再逮捕(8日)テレビ朝日 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 教員に生徒との私的SNSを制限 静岡県教委、懲戒処分の対象(2日)共同(2021.03.02)
- 詐欺メールにご用心 宅配状況は公式アプリで確認を(28日)日経(2021.02.28)
- インスタで偽アカウント相次ぐ 個人情報など盗まれるおそれも(27日)NHK(2021.02.27)
- ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済、改正法案を閣議決定(26日)共同(2021.02.26)
- モバイルバッテリーが発火 ネット購入品での事故に注意(26日)TBS(2021.02.26)
« 3000万円脱税疑い、電気工事業者ら逮捕 名古屋地検特捜部 (8日)日経 | トップページ | 同級生をマニラで殺害した疑い 男2人再逮捕(8日)テレビ朝日 »
コメント