自衛隊情報USB 海曹長宅で押収 守秘義務違反か(15日)産経
少女を脅迫したとして逮捕、起訴された海上自衛隊横須賀基地所属の男性海曹長(56)の自宅から、自衛隊に関する情報が記録されたUSBメモリーが
押収されていたことが14日、関係者への取材で分かった。防衛省が指定する秘密の技術情報が含まれていないか神奈川県警と海自が調べている。
海曹長は、護衛艦の対潜システムや音波探知機(ソナー)技術などの研究開発を行う艦艇開発隊に所属。3月、女子高校生をメールで脅したとして脅迫の疑いで県警に逮捕された。自宅の家宅捜索でUSBメモリーが見つかっていた。
海上自衛隊は自衛隊法(守秘義務)違反の疑いがあるとして、調査委員会を設置。USBメモリーの情報が第三者の手に渡っていないか確認している。中谷元・防衛相は14日、閣議後の記者会見で「しっかり調査を進めて事実関係を明らかにしたい」と述べた。http://www.sankei.com/affairs/news/160614/afr1606140033-n1.html
« 沖縄パトロール15日開始 政府、女性殺害事件受け(15日)日経 | トップページ | 警察学校の途中、取り締まり振り切り逃走…追突(15日)読売 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 長髪のかつらで女装、女湯に侵入の疑い 高校教諭を逮捕(24日)朝日(2021.01.24)
- 女性5人に体液かけた疑い 神奈川県警巡査を停職6カ月の懲戒処分(22日)産経(2021.01.22)
- 警察官がコンビニトイレに拳銃置き忘れ 使われた形跡なし 大阪(21日)NHK(2021.01.21)
- 小学生男児にわいせつ容疑 児童支援員を逮捕―熊本県警(21日)時事(2021.01.21)
- 私立高非常勤講師の男逮捕 スカート内にカメラ疑い(20日)産経(2021.01.20)
« 沖縄パトロール15日開始 政府、女性殺害事件受け(15日)日経 | トップページ | 警察学校の途中、取り締まり振り切り逃走…追突(15日)読売 »
コメント