警察庁長官 女子大学生刺傷事件で対応改善へ(2日)NHK
東京・小金井市で、芸能活動をしていた女子大学生がファンの男に刃物で刺された事件について、警察庁の金高長官は定例の記者会見で、「警察が事前に相談を受けていながら重大な結果を防げず、重く受け止める必要がある」と述べ、警視庁の対応を詳しく確認し、改善していく方針を示しました。
先月21日、東京・小金井市で、芸能活動をしていた女子大学生がナイフで刺され意識不明の重体となっていて、警視庁はファンの男を逮捕し、殺人未遂などの疑いで調べています。
この事件では、女子大学生がツイッターなどに執ように書き込みをされていることを警察署に相談していましたが、警視庁はストーカー被害の相談として扱わなかったうえ、女子大学生からの110番通報を受けた直後、警察官を事件現場ではなく、自宅に向かわせていました。
こうした対応について、警察庁の金高長官は2日の定例の記者会見で、「大変痛ましい事件であり、事前に相談を受けていながら重大な結果を防げず、重く受け止める必要がある」と述べました。そのうえで、「2人の関係やSNSへの書き込みなど通常のストーカー事案とは異なる面があったが、どんな場合であっても被害者の身に迫る危険を正しく判断し被害者を守るのが警察だ」と述べ、警視庁の対応を詳しく確認し、改善していく方針を示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160602/k10010543881000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_006
« パトカー追跡の車がタクシーと衝突か…1人死亡(2日)読売 | トップページ | エアガン趣味の43歳男 中学生を“狙い撃ち”(2日)テレビ朝日 »
「ストーカー事件・DV」カテゴリの記事
- 「無視をやめろ」「ブロックやめろ」少女にメッセージ16回送信 ストーカー容疑などで20歳の男逮捕 愛媛 国内(24日)TBS(2022.06.24)
- GPSでストーカー容疑、男逮捕 警視庁、初の「無断設置」条項適用(24日)産経(2022.06.24)
- ストーカー容疑で女子高校生逮捕 ジャニーズJr.のメンバーに(18日)共同(2022.05.18)
- 「急げ!」DV夫から逃げ出した離婚調停 危険な裁判所は変われるか(17日)朝日(2022.05.17)
- ストーカー行為の疑い 洋野町職員の50代の男を逮捕/岩手(11日)TBS(2022.05.11)
« パトカー追跡の車がタクシーと衝突か…1人死亡(2日)読売 | トップページ | エアガン趣味の43歳男 中学生を“狙い撃ち”(2日)テレビ朝日 »
コメント