違法医薬品巡り容疑の11人を逮捕 国際的集中取り締まりで (9日)日経
警視庁や大阪府警など12都道府県警は7日までの約1カ月間で、インターネットを使った医薬品の無許可販売や無承認医薬品の広告を集中的に取り締まり、医薬品医療機器法違反の疑いで11人を逮捕、10人を書類送検した。警察庁が9日、明らかにした。
違法な医薬品はネット販売を通じて流通し、健康被害の恐れがあるとして、国際刑事警察機構(ICPO)と世界税関機構(WCO)が毎年、各国に取り締まりを呼びかけている。2008年に始まり、今年は欧米や中国など103カ国が参加し、計318人が摘発された。
取り締まりの期間は5月9日~6月7日。国内では27カ所を家宅捜索し、医薬品502点を押収。無承認医薬品の広告を掲載した77サイトについて、プロバイダーに削除を求めた。
警察庁によると、国内で押収した医薬品のうち、約96%を男性のED(勃起不全)治療名目の錠剤が占め、がん治療をうたう医薬品も見つかった。同庁の担当者は「韓国や中国などで医薬品を調達し、国際郵便で国内に持ち込んで販売する手法が目立った」と話している。http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG09H88_Z00C16A6CC1000/
« 電車にはねられ女性死亡、ホームの女性巻き添えで大けが (9日)TBS | トップページ | 「ありのままの姿で」コンビニにかつらつけ女装 首から下は全裸… 中年男を逮捕 京都府警(9日)産経 »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- 覚醒剤使用容疑で男を再逮捕へ~男性死傷事件に関与か 福岡・福智町(20日)TBS(2022.05.20)
- MDMA密輸入疑い ベトナム国籍の2人逮捕 三重(2022.05.18)
- 合成麻薬密輸疑いで2人逮捕 白河署、国際郵便使い営利目的で(18日)共同(2022.05.18)
- 覚醒剤取締法違反などで起訴の被告 埼玉 川口の病院から逃走(18日)NHK(2022.05.18)
- 合成麻薬を女子大学生に飲ませた男を逮捕 気分が悪くなり交番に駆け込み発覚 マッチングアプリで知り合う 名古屋(15日)TBS(2022.05.15)
« 電車にはねられ女性死亡、ホームの女性巻き添えで大けが (9日)TBS | トップページ | 「ありのままの姿で」コンビニにかつらつけ女装 首から下は全裸… 中年男を逮捕 京都府警(9日)産経 »
コメント