引退の警察犬も出動 サミット警備、一段と厳しく(25日)テレビ朝日
サミットの開幕を前に、東京・品川区の主要な駅で警察官や引退した警察犬などがテロを警戒する一斉パトロールを行いました。
JRと東急線が走る大井町駅では、制服姿の警察官と地域のボランティアら30人ほどが駅構内で警戒にあたりました。パトロールには、おととしまで長野県警で活躍していた元警察犬のベアー号も参加し、駅のホームやコインロッカー、トイレなどを歩き回って爆発物がないかなどを念入りに確認しました。
大井警察署・渕上宏和署長:「不審な物や不審な人を見掛けたら、ためらわずに110番通報をお願いしたいと思います」
警視庁は、サミット開幕に向けて大勢の人が集まる主要駅などでの警戒を引き続き行っていく方針です。http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000075506.html
« 「助けて」タレント女性、自ら通報…事件直前か(25日)読売 | トップページ | 住宅街にパトカー、警官行き交う 不安な一夜(25日)テレビ朝日 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 「待っている」北朝鮮に拉致の恐れ、ラジオで届ける家族メッセージ公開収録 広島で初開催(14日)共同(2022.08.14)
- 市川さんと増元さん 北朝鮮に拉致44年 家族が情報提供呼びかけ(12日)NHK(2022.08.12)
- 拉致帰国20年の蓮池薫さん「奪還あきらめないことが必要」(11日)産経(2022.08.11)
- IS戦闘員、英国で逮捕 通称「ビートルズ」の一員(11日)時事(2022.08.11)
- 安倍元首相銃撃事件受け 要人警護にドローン活用を検討 警察庁(8日)NHK(2022.08.08)
« 「助けて」タレント女性、自ら通報…事件直前か(25日)読売 | トップページ | 住宅街にパトカー、警官行き交う 不安な一夜(25日)テレビ朝日 »
コメント