元投手・笠原容疑者と胴元役を起訴 野球賭博事件(21日)テレビ朝日
プロ野球・巨人の選手による野球賭博事件で、東京地検は、元投手の笠原将生容疑者(25)と胴元役の斉藤聡容疑者(38)を起訴しました。
笠原被告はおととしから去年にかけて、知人の斉藤被告が開いたプロ野球7試合を対象にした野球賭博について、当時のチームメイトにルールを説明して賭け金を集め、賭博を手助けした罪などに問われています。笠原被告は、携帯電話のメールなどで賭け金の申し込みを受けていたということです。一方、斉藤被告はプロ野球と高校野球の合わせて12試合について、客に賭博をさせたとして起訴されました。警視庁の取り調べに対し、2人は容疑を認めていました。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000075273.html
「スポーツ」カテゴリの記事
- 元プロ野球選手を逮捕、警視庁 恐喝未遂容疑(13日)共同(2019.02.13)
- 危険タックル「反則指示なし」 警視庁、大学と異なる捜査結果 (6日)日経(2019.02.06)
- 独立リーグの球団代表逮捕、新東名で無免許運転(4日)読売(2019.02.04)
- 「説明責任」には遠く晴れぬ疑惑 イメージダウンの東京五輪招致問題(16日)産経(2019.01.16)
- IOC、竹田会長を聴取=贈賄疑惑めぐり倫理委(13日)時事(2019.01.13)
コメント