斉藤容疑者の賭博に一般客も複数参加(1日)読売
野球賭博事件で逮捕された元飲食店経営・斉藤聡容疑者が、巨人軍の元投手3人のほかに、複数の一般客も賭博に参加させていた疑いのあることが捜査関係者への取材でわかった。
野球賭博は、斉藤容疑者と笠原将生容疑者との間の個人的な遊びなどではなく、組織的に広がっていた可能性があり、警視庁が実態解明を進めている。
捜査関係者によると、斉藤容疑者は2014年3月~昨年8月、笠原容疑者、松本竜也元投手、高木京介元投手の3人から賭け金を徴収し、プロ野球や全国高校野球選手権の試合で「ハンデ戦」と呼ばれる賭博を行っていた疑いが持たれている。一般の客も同じ賭博に賭けていたといい、同庁は斉藤容疑者から事情を聞き、賭博の規模などを調べている。http://www.yomiuri.co.jp/national/20160430-OYT1T50113.html?from=ycont_top_txt
« 拉致問題の早期解決に向け米でシンポジウム開催へ(1日)NHK | トップページ | 今月から市立小学校で勤務の新人教諭、電車内でスリの疑いで逮捕 (1日)TBS »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 五輪組織委、30日で解散 橋本会長「評価頂いた」(30日)産経(2022.06.30)
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
« 拉致問題の早期解決に向け米でシンポジウム開催へ(1日)NHK | トップページ | 今月から市立小学校で勤務の新人教諭、電車内でスリの疑いで逮捕 (1日)TBS »
コメント