覚醒剤600キロ、那覇港のヨットから押収(19日)読売
第11管区海上保安本部(那覇市)などが今月、那覇市の那覇港に停泊中のヨットから覚醒剤約600キロを押収していたことが、捜査関係者への取材でわかった。
末端価格は約420億円に上るとみられるという。ヨットに乗っていた台湾の男ら数人は別の事件で逮捕されており、海保や沖縄県警などは大規模な覚醒剤密輸事件とみて、密輸ルートなど全容の解明を進める。
警察庁の統計によると、覚醒剤の年間押収量は2015年が約430キロだった。今回は1回の摘発で昨年1年間の押収量を上回ったことになる。
捜査関係者によると、男らは今月に入り、海外から同県の離島を経て那覇港に入港した際、麻薬のケタミンを所持していた疑いで逮捕された。その後、海保などが17日に男らが乗っていたヨットを捜索したところ、大量の覚醒剤を発見したという。海保などは今後、覚醒剤取締法違反容疑で男らを調べる方針。
(ここまで379文字 / 残り108文字)http://www.yomiuri.co.jp/national/20160519-OYT1T50084.html?from=ycont_top_txt
« 東洋水産に対し「うどんの中に針」、恐喝未遂の疑いで男逮捕 (19日)TBS | トップページ | 沖縄の女性行方不明事件 米軍関係者の男を逮捕(19日)NHK »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- 大麻「使用罪」の導入議論 若者へのまん延抑止へ(13日)日経(2021.01.13)
- 【独自】覚醒剤所持で逮捕のシュプリーム代表取締役 使用で追送致(5日)TBS(2021.01.05)
- 大麻所持で大学生の男3人逮捕 尼崎南署(23日)産経(2020.12.23)
- シュプリーム取締役逮捕 覚醒剤所持容疑、警視庁(23日)共同(2020.12.23)
- 覚醒剤使用疑いで中学教諭逮捕 両親他界し「寂しかった」(18日)共同(2020.12.18)
« 東洋水産に対し「うどんの中に針」、恐喝未遂の疑いで男逮捕 (19日)TBS | トップページ | 沖縄の女性行方不明事件 米軍関係者の男を逮捕(19日)NHK »
コメント