小尻記者を追悼=朝日阪神支局襲撃29年-兵庫(4日)時事
兵庫県西宮市の朝日新聞阪神支局で1987年、記者2人が殺傷された襲撃事件は、3日で発生29年となった。支局1階には、犠牲となった小尻知博記者=当時(29)=を追悼する拝礼所が設けられ、朝日新聞社によると市民ら約540人が訪れた。発生時刻の午後8時15分には、渡辺雅隆社長ら関係者約100人が黙とうした。
小尻記者の母みよ子さんは昨年7月に84歳で他界。父信克さんも5年前に83歳で亡くなった。同市に住む女性(61)は「およそ30年、事件が解決せず苦しんでこられたことを思うと胸が痛む」と声を落とした。
女性の娘(37)も「事件を風化させないための近隣住民の義務との思いで焼香した」と話した。
学生時代に、小尻記者を招き座談会を開いたことがあるという千葉市稲毛区の高校教諭沼山尚一郎さん(52)は「社会人1年目で事件が起き、教員生活の原点となった。30年となる来年は生徒を連れて来たい」と語った。(2016/05/03-22:12)
« 特殊詐欺被害防止ソング自作 青森県警板柳署・工藤昭幸(くどう・あきゆき)署長(52)(4日)産経 | トップページ | 「ちょっと困る…」JR東で電光掲示板の表示できず(4日)テレビ朝日 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 市川さんと増元さん 北朝鮮に拉致44年 家族が情報提供呼びかけ(12日)NHK(2022.08.12)
- 拉致帰国20年の蓮池薫さん「奪還あきらめないことが必要」(11日)産経(2022.08.11)
- IS戦闘員、英国で逮捕 通称「ビートルズ」の一員(11日)時事(2022.08.11)
- 安倍元首相銃撃事件受け 要人警護にドローン活用を検討 警察庁(8日)NHK(2022.08.08)
- <独自>SPの研修拡充へ 全国警察の警護能力底上げ(7日)産経(2022.08.07)
« 特殊詐欺被害防止ソング自作 青森県警板柳署・工藤昭幸(くどう・あきゆき)署長(52)(4日)産経 | トップページ | 「ちょっと困る…」JR東で電光掲示板の表示できず(4日)テレビ朝日 »
コメント