G7前に駅の警戒強化 つくば(15日)NHK
G7=主要7か国の科学技術相会合が15日から茨城県つくば市で開かれるのを前に、会場近くのつくば駅では警察の機動隊などが警戒を強化しています。
つくばエクスプレスの茨城県内の各駅では、14日から科学技術相会合が終わる今月17日まで、駅構内にあるごみ箱やコインロッカーの使用を停止し、飲料水などの自動販売機も使えなくなっています。
特に、会場の最寄り駅となるつくば駅では警察が機動隊員を出動させて構内やホームでの警戒を強めています。
機動隊員たちはコインロッカーを開けて中を確認したりいすの下などを見たりして、不審物がないか念入りに警戒していました。
茨城県警察本部機動隊の杉田真浩中隊長は「絶対にテロ事件を起こさせないという強い信念を持って警戒にあたりたい」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/1076957341.html?t=1463267296781
« 新潟、山中の路上に女性遺体 頭に傷、事件事故で捜査(15日)産経 | トップページ | 警察官名乗るニセ電話注意 (15日)NHK福岡 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 過激派「中核派」の幹部ら3人を逮捕 有印私文書偽造などの疑い(14日)NHK(2022.05.14)
- 首脳会談「クアッド」前に羽田空港で警備強化(12日)TBS(2022.05.12)
- 反ワクチン団体、男女3人逮捕 接種会場に侵入容疑―警視庁(11日)時事(2022.05.11)
- ネット上の誹謗中傷とどう向き合う 阪神支局襲撃35年で5・3集会(3日)朝日(2022.05.03)
- 朝日新聞阪神支局襲撃事件から35年 亡くなった記者を追悼(3日)NHK(2022.05.03)
« 新潟、山中の路上に女性遺体 頭に傷、事件事故で捜査(15日)産経 | トップページ | 警察官名乗るニセ電話注意 (15日)NHK福岡 »
コメント