“第三者の厳しい目”に元検事2人 名前明かさず(26日)テレビ朝日
東京都の舛添知事が政治資金の私的流用など、一連の疑惑を公正に調査する「第三者」を選任しました。元検事の弁護士2人で、名前は明らかにしませんでした。
舛添都知事:「本日、調査をして頂く弁護士2名を選任致しました。この2名の方は元検事です」
舛添知事は、第三者として弁護士2人が25日から調査を始めていることを明らかにしました。名前については結果が出るまで公表しないということです。一方、来月1日に開会する都議会を前に、共産党などは疑惑追及のため、百条委員会の設置を求めました。与党の自民党と公明党は、議会での知事の説明を聞いたうえで対応を決めたいとしています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000075600.html
« 外部委託の撤去作業が違法、放置自転車が急増(26日)読売 | トップページ | けんか 重体の小4男児死亡 東京・足立(26日)毎日 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 東京都 時短に応じない都内34施設に改正特措法45条2項適用(27日)NHK(2021.02.27)
- <新型コロナ>ワクチン優先接種、来月から 医師、看護師ら60万人(25日)共同(2021.02.25)
- 上野公園のメイン通りを片側通行に コロナ対策で「密」避ける(23日)NHK(2021.02.23)
- 「再急増のおそれも 対策徹底が必要」都の専門家が緊急提言(23日)NHK(2021.02.23)
- 東京都が住民約100人の個人情報をホームページに誤掲載(19日)NHK(2021.02.19)
« 外部委託の撤去作業が違法、放置自転車が急増(26日)読売 | トップページ | けんか 重体の小4男児死亡 東京・足立(26日)毎日 »
コメント