児童相談所の専門職、1120人増員へ (25日)TBS
急増する児童虐待に対応するため、厚生労働省は、児童相談所の専門職を今後4年間で1120人増やす計画を公表しました。
内訳としては、虐待の相談や調査にあたる児童福祉司を現在の2930人から3480人に、カウンセリングを行う児童心理司を1290人から1740人に、保健師を90人から210人に増やすことを目標としています。
2014年度に児童相談所が対応した児童虐待の件数は、過去最多の8万8931件に上っていて、政府はベテランの児童福祉司や児童心理司らを各児童相談所に配置することとする児童福祉法などの改正案を今の国会で成立させることを目指しています。(25日18:15)http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2758577.html
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 先月の外国人旅行者268万人余 1月では過去最高(21日)NHK(2019.02.21)
- 性犯罪元受刑者の住所把握 福岡県、条例案成立へ(21日)産経(2019.02.21)
- »手塚治虫さんトキワ荘に直筆画、警視庁記者クラブに保管(19日)TBS(2019.02.19)
- レオパレス、違法建築1895棟 国交相、施工不良確認数を発表(19日)共同(2019.02.19)
- 奈良のシカでけが、最多 5年で4倍、8割外国人(19日)共同(2019.02.19)
コメント