工事関係先を捜索へ=10人死傷橋桁落下事故-兵庫県警(23日)時事
神戸市北区の新名神高速道路工事現場で橋桁が落下し作業員2人が死亡、8人が重軽傷を負った事故で、兵庫県警捜査1課などは23日、業務上過失致死傷容疑で工事関係先を近く家宅捜索する方針を固めた。作業手順や安全対策に過失や不備がなかったか確認し、刑事責任の有無を調べる。
事故は22日午後4時半ごろ発生。ジャッキなどに仮設置された新名神高速上り線の橋桁(長さ約100メートル、重さ約1350トン)の東側をクレーンでつり上げ、西側をつり上げる準備をしていた際、西端が突然約15メートル下の国道176号上に落下、作業員が死傷した。
西端を支えていたジャッキなどが壊れていたことから、何らかの理由で重みが片寄ってジャッキが壊れ、落下したとみられる。同課は壊れたジャッキなどを検証するとともに、作業員らから事情聴取。家宅捜索で工事関係資料などを押収し、原因究明と刑事責任の有無の解明を進める。
工事は西日本高速道路が発注。三井住友建設と横河ブリッジの共同企業体が請け負い、現場工区は横河ブリッジが担当していた。(2016/04/23-18:28)
« 東京の妊産婦自殺、10年で63人 原因の最多は「産後うつ」 (23日)TBS | トップページ | 電車の床下に遮断機の棒挟まる 男が折って踏切に置く? 往来危険容疑で捜査 名古屋鉄道(23日)産経 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 耕運機から降りた直後、下敷きになったか 83歳男性窒息死、発見時ギアがバックに(17日)共同(2022.08.17)
- 東京・新宿区の交差点で警察官が信号機を自動に切り替えず約30分間赤信号続く(17日)TBS(2022.08.17)
- 軽トラックの下敷きに 重体のオートバイ男性死亡 宮城・七ヶ宿町(17日)TBS(2022.08.17)
- ホテル送迎バスと乗用車が衝突 バスの乗客ら9人搬送 静岡 伊東(16日)NHK(2022.08.16)
- 横断歩道「そろそろ止まって…」 栃木県警、呼びかけCMの第4弾(16日)産経(2022.08.16)
« 東京の妊産婦自殺、10年で63人 原因の最多は「産後うつ」 (23日)TBS | トップページ | 電車の床下に遮断機の棒挟まる 男が折って踏切に置く? 往来危険容疑で捜査 名古屋鉄道(23日)産経 »
コメント