【熊本地震】両陛下、被災地お見舞いへ 「できるだけ早期に」とのお気持ち(26日)産経
宮内庁の山本信一郎次長は25日の定例会見で、天皇、皇后両陛下が熊本県を中心に相次いでいる地震の被災地を見舞われる方向で検討していることを明らかにした。
山本次長は「両陛下はできるだけ早期に訪問し、被災者を励ましたいとのお気持ちでおられる」とした上で、時期については「被災者対策などにあたっている地元の判断を踏まえて検討する」と強調した。
宮内庁によると、両陛下は地震発生直後から甚大な被害に心を痛め、余震が続く中で不安な生活を送っている被災者のことを心配されている。15日に熊本県の蒲島郁夫知事に犠牲者への哀悼の気持ちなどを伝えたほか、22日には同県に見舞金を贈られている。http://www.sankei.com/affairs/news/160425/afr1604250044-n1.html
« 二重国籍者女性を拘束 イランで「スパイ」嫌疑乱発、強硬派が嫌がらせか(26日)産経 | トップページ | スーパー敷地で火事 不審火か (26日)NHK札幌 »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 【写真まとめ】天皇陛下61歳に カメラがとらえた歩み(23日)朝日(2021.02.23)
- 天皇陛下61歳の誕生日にあたり記者会見 コロナ禍などについて(23日)NHK(2021.02.23)
- 天皇陛下、61歳の誕生日 皇室22~28日ご予定(22日)朝日(2021.02.22)
- 皇室に贈る越前ガニを釜ゆで 朱色に、福井で95回目(16日)共同(2021.02.16)
- 両陛下、福島お見舞いを見合わせ 東日本大震災10年(15日)共同(2021.02.15)
この記事へのコメントは終了しました。
« 二重国籍者女性を拘束 イランで「スパイ」嫌疑乱発、強硬派が嫌がらせか(26日)産経 | トップページ | スーパー敷地で火事 不審火か (26日)NHK札幌 »
コメント