旅先で落とした物は…覚醒剤 持ち主の埼玉の男を起訴 新潟地検(14日)産経
新潟地検長岡支部は13日、覚せい剤取締法違反(所持)などの罪で、埼玉県草加市柳島町、土木作業員、真島武容疑者(34)を起訴した。
新潟県警によると、タクシーに覚醒剤入りのパスケースを忘れ、落とし物として警察に届けられたのが端緒となり、3月に同法違反容疑で逮捕されていた。
起訴状によると、1月3日、新潟県南魚沼市から同県湯沢町まで移動中のタクシー内で、覚醒剤約0.85グラムを所持し、3月24日にも自宅で大麻を所持したとしている。
県警によると、同僚の男性とウインタースポーツをしに新潟を訪れていた。http://www.sankei.com/affairs/news/160413/afr1604130020-n1.html
« 尿入りボトルをコンビニに陳列、知らずに買った客は… 青森、容疑の37歳男逮捕(14日)産経 | トップページ | 水際のテロ対策も強化へ(14日)NHK九州 »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- 国際宅配貨物で覚醒剤を密輸しようと…関西国際空港税関で発見、帯広市の44歳の男を札幌地検に告発(25日)TBS(2022.05.25)
- 指定薬物所持疑い、男逮捕 ヘキサヒドロカンナビノール(24日)産経(2022.05.24)
- 覚醒剤使用容疑で男を再逮捕へ~男性死傷事件に関与か 福岡・福智町(20日)TBS(2022.05.20)
- MDMA密輸入疑い ベトナム国籍の2人逮捕 三重(2022.05.18)
- 合成麻薬密輸疑いで2人逮捕 白河署、国際郵便使い営利目的で(18日)共同(2022.05.18)
« 尿入りボトルをコンビニに陳列、知らずに買った客は… 青森、容疑の37歳男逮捕(14日)産経 | トップページ | 水際のテロ対策も強化へ(14日)NHK九州 »
コメント