【埼玉失踪女子保護】摘発の5割超「面識なし」 連れ去り下校時間帯多発(1日)産経
被害者が15歳以下の略取誘拐・人身売買事件(未遂含む)は昨年1年間に全国で96件摘発され、うち半数を超える53件は被害者と加害者に面識がなかったことが31日、警察庁への取材で分かった。認知件数は111件。被害に遭ったのは、時間帯が不明の40件を除けば下校時間帯の午後2~6時が計33件と多かった。
認知件数の大半は略取誘拐だったとみられる。警察庁の担当者は「知らない人に声を掛けられ、連れ去られそうになったら大きな声で周囲に助けを求めるか、現場を離れるように」と注意を呼び掛けている。
小学生の被害が最も多い51件で、続いて小学校入学前の子どもが31件、中学生は24件だった。高校生も5件あった。
被害に遭った場所は道路上が48件で、住宅内29件、公園11件と続いた。
埼玉県朝霞市の女子生徒(15)は14年3月、下校中に自宅前の路上で連れ去られたとされる。http://www.sankei.com/affairs/news/160401/afr1604010006-n1.html
« 中古車販売店に火炎瓶、車6台燃やす 男4人逮捕 大阪(1日)産経 | トップページ | 国家公安委員長 子どもの見守り徹底を(1日)NHK »
「脅迫・恐喝・略取・誘拐」カテゴリの記事
- 「闇バイト」で募り誘拐か 指示役の29歳男ら逮捕(23日)産経(2022.06.23)
- JFL鈴鹿を恐喝未遂 容疑で元執行役員逮捕―三重県警(21日)時事(2022.06.21)
- JFL鈴鹿元役員を逮捕、オーナーを恐喝未遂容疑(20日)産経(2022.06.20)
- 「静岡県庁を爆破させる」脅迫容疑で59歳派遣社員の男を逮捕 手紙には川勝知事批判の内容も(16日)TBS(2022.06.16)
- 女子中学生連れ去った容疑で男逮捕 福井から大阪へ(15日)産経(2022.06.15)
« 中古車販売店に火炎瓶、車6台燃やす 男4人逮捕 大阪(1日)産経 | トップページ | 国家公安委員長 子どもの見守り徹底を(1日)NHK »
コメント