車が正面衝突 歩道の女性巻き込まれ死亡 千葉(25日)テレビ朝日
千葉県野田市で、センターラインをはみ出した乗用車が対向車線の車と衝突した後、100メートル先の歩道に突っ込み、巻き込まれた高齢の女性が死亡しました。
警察によりますと、24日午後6時すぎ、野田市桜の里の市道で、紺色の乗用車がセンターラインをはみ出して対向車線の銀色の乗用車と正面衝突しました。はみ出した車は衝突でコントロールを失い、勢いを保ったまま約100メートル先の歩道に突っ込み、60歳から80歳ぐらいの女性をはねました。女性は頭を強く打ち、搬送先の病院で死亡しました。衝突された車は横転し、運転していた女性(37)は軽傷です。はみ出した車には男性2人が乗っていて、いずれもけがはありませんでした。2人のうち運転していたとみられる23歳の男性は「スピードを出しすぎた」と話しているということです。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000073397.html
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 無免許運転容疑で78歳僧侶を逮捕(20日)産経(2019.02.20)
- »千葉・柏市でひき逃げ、高齢女性が意識不明の重体(20日)TBS(2019.02.20)
- »ボンネットに乗せたまま・・・ 交通トラブルで78歳男を逮捕(18日)TBS(2019.02.18)
- イライラの抑え方、愛知県警が研修へ あおり運転防止(18日)朝日(2019.02.18)
- 車にしがみつかせ、6キロ蛇行 あおり注意男性けが、運転手逮捕(18日)共同(2019.02.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント