熊本で空き巣被害20件 パトロールを強化(18日)日経
多くの被災者が避難している熊本県で、空き巣や事務所荒らしの被害を訴える110番通報が約20件寄せられていることが、18日までの警察庁への取材で分かった。被害は熊本市が中心といい、警察はパトロールを強化する。
警察庁は被災者に防犯対策などを助言するため、福岡、佐賀、長崎、鹿児島の4県警の女性警察官約20人を18日から熊本県内の避難所に派遣する。避難所を巡回しながら避難所生活の悩みなどについても相談に乗るという。http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG17HDT_Y6A410C1CC0000/
« 関西テレビ中継車、被災地で車列に割り込み給油(18日)読売 | トップページ | 被災地の行政まひ、物資不足深刻 地震530回超、激甚災害指定へ(18日)西日本 »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 鍵開け業者に自分の部屋と偽り忍び込み窃盗か 容疑者逮捕 東京(10日)NHK(2022.08.10)
- 「お金がなくて…」商業施設で現金やゲーム機を繰り返し盗む 被害は28件671万円 男を逮捕(10日)共同(2022.08.10)
- 高級盗難車を保管容疑 5人逮捕、特殊機器で解錠か―大阪府警など(8日)時事(2022.08.08)
- セルフレジを使うふりをして代金は支払わず…刺身や鶏肉など万引き 61歳無職の男逮捕 北海道北見市(7日)TBS(2022.08.07)
- 公園の蛇口連続盗難 17の公園で36個も 水飲めず…子どもたちも困った いったいなぜ? 北海道帯広市(5日)TBS(2022.08.05)
この記事へのコメントは終了しました。
« 関西テレビ中継車、被災地で車列に割り込み給油(18日)読売 | トップページ | 被災地の行政まひ、物資不足深刻 地震530回超、激甚災害指定へ(18日)西日本 »
コメント