カテゴリー

« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »

2016年4月26日 (火)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(26、27日単位・レベル)
許せない犯罪だ
【治安うんちく】

2009_1228_222559212F1011751 強姦-「女性の人格を無視した犯行」として罪は重い。平成26年7月に名古屋市内のマンションに侵入して女性に乱暴、強姦罪で逮捕された27歳の元教師の裁判で検察は懲役16年を求刑している。
 こともあろうに、現職の茨城県内の市議会議員が小学生の女児をホテルに連れ込み、暴行したとして茨城県警に逮捕された。
 さらに、東京・東村山市の路上で、7歳の女の子の胸を触ったなどとして大学4年生の男が逮捕された。大学生は「警察だけど」と言って近づき、胸を触ったりしたという。
 こうした人間を「すけべ」間と言う。「助平」と書き、江戸時代に上方で使われたというから、 古い歴史がある犯罪であり卑怯な行為だ。
 警察庁によると今年3月までの強姦の認知件数は245件で前年に比べて29件の減。検挙率は95.9%で前年より3.4ポイントアップしている。
 発生が多いのは東京の30件、大阪の22件、愛知の16件、埼玉と兵庫がそれぞれ14件など。
 全体的に減少傾向にあるが、岡山県は6件増加。全国で最も多かった。その他、宮城、秋田、山形など東北地方が増加している。
 一方、強制わいせつは認知件数が1141件で142件の減少。検挙率は80.0%と若干だが低い。
 認知件数が最も多いのは東京の162件で、以下、大阪の157件、千葉の82件、神奈川の81件、愛知の72件の順。
 ほぼ確実に捕まるというのに、一生を棒に振ってもしたい行為か?
 首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【判定方式】
Nisshou4_5 刑法犯の発生件数や検挙率などの数値治安に対して、最近は「体感治安」と言う言葉が一般化してきました。辞書を引いても出て来ませんが、国民が体で感じる感覚を温度に例え「体感治安」と名付けられたものです。平成7年に当時の警察庁長官だった國松孝次氏の造語とされています。「体感」はあくまでも体感であり、本来、数字で表すものではありませんが、あえて挑戦しました。内閣府の調査によりますと国民が治安情報を入手するのはマスコミということから、東京都内発行の新聞の事件・事故の扱いから、感じる度合いを分析し「警視庁管内」の治安度数とします。
【基準値】
レベル5 治安情勢は最悪ポイント100〜80
レベル4 治安の悪化  ポイント 79〜60
レベル3 治安の悪化傾向ポイント 59〜40
レベル2 治安悪化の兆し ポイント39〜20
レベル1 平穏             ポイント 19以下

« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »

 警視庁管内 体感治安度数」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 警視庁管内体感治安レベル2:

« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

留置所

無料ブログはココログ