“オレオレ”詐欺で少年逮捕、TBS番組で母親が気づき問い詰める (1日)TBS
今年1月、東京・大田区で起きたオレオレ詐欺事件で、警視庁が現金受け取り役の少年を逮捕しました。逮捕のきっかけは、2月29日夜にTBSが放送した番組でした。
逮捕されたのは、板橋区に住む高校1年生の少年(16)で、今年1月、仲間とともに大田区の89歳の男性宅に息子を装って電話をかけ、「電車の中でカバンをとられた。300万円が入っていた」などと、うそを言って、現金150万円をだまし取った疑いが持たれています。
警視庁は先月25日、現金受け取り役の容疑者を20代くらいの男とみて画像を公開し捜査していましたが、2月29日夜、TBSで放送した『緊急!TV公開大捜査』を見た少年の母親が「息子に似ている」と思い、少年を問い詰めたところ認めたため、一緒に出頭したということです。
少年は容疑を認めたうえで、「去年夏ごろ、知らない人に楽に稼げる仕事があるからやってみないかと声をかけられた」と供述しているということです。(01日11:10)http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2714796.html
« 中核派京大生ら3人も逮捕 反戦スト叫び、授業妨害容疑(1日)朝日 | トップページ | 逮捕の少年「警察官に撃ってほしかった」(1日)NHK »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
« 中核派京大生ら3人も逮捕 反戦スト叫び、授業妨害容疑(1日)朝日 | トップページ | 逮捕の少年「警察官に撃ってほしかった」(1日)NHK »
最近のコメント