児童虐待の容疑者を匿名で発表、秋田県警「保護対象でもある」(15日)産経
秋田県警能代署は15日、3歳の長男を虐待した傷害容疑で逮捕した女について、「人身安全関連事案の被害者」を理由に「能代市居住、パート、A子(40代)」と匿名で発表した。
人身安全関連事案は警察用語で、ストーカーやドメスティックバイオレンスなどを言う。能代署は詳細を明らかにしていないが、「容疑者は避難してきており、保護対象でもある。住所などを伏せる必要があると判断した」と説明している。
逮捕容疑は1月下旬、自宅で長男に殴る蹴るの暴行を加え、顔や腹に打撲を負わせたとしている。「やっていない」と容疑を否認しているという。http://www.sankei.com/affairs/news/160315/afr1603150036-n1.html
« 家主同居の「ホームステイ型」民泊、届け出制に緩和へ (15日)TBS | トップページ | 伊勢志摩サミットまで2カ月、新人機動隊員が訓練披露(15日)産経 »
「ストーカー事件・DV」カテゴリの記事
- ストーカー疑い28歳女逮捕 関ジャニマネジャーに(5日)産経(2021.03.05)
- DV相談件数が過去最多 外出自粛で潜在化の可能性も(5日)TBS(2021.03.05)
- 70代女性に裸の写真やわいせつメール送る 20代女を逮捕(13日)産経(2021.02.13)
- 10人以上の女性の鞄に自分のLINEのID入れたか 男を逮捕(10日)TBS(2021.02.10)
- GPS装着、アプリ悪用も対象に ストーカー規制改正法案、提出へ(28日)共同(2021.01.28)
« 家主同居の「ホームステイ型」民泊、届け出制に緩和へ (15日)TBS | トップページ | 伊勢志摩サミットまで2カ月、新人機動隊員が訓練披露(15日)産経 »
コメント