ネットカジノ利用者3人を逮捕 無店舗型で全国初(10日)西日本
自宅のパソコンから無店舗型のインターネットカジノで賭博をしたとして、京都府警は10日、賭博の疑いで埼玉県越谷市大道、コンピューター部品製造会社経営関根健司容疑者(65)ら埼玉県と大阪府の利用者の男3人を逮捕した。
府警によると、無店舗型のネットカジノの利用者の逮捕は初めて。カジノサイトは拠点が英国とみられるが、日本人がディーラーで、日本時間の夕方から深夜に開かれており、日本国内の客に向けた違法賭博と判断し、客の立件に踏み切った。
3人は容疑を認め、「海外サイトなら大丈夫だと思った」などと供述している。http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/230486
« 三鷹ストーカー殺人やり直し裁判、池永被告に懲役25年求刑 (10日)TBS | トップページ | 教会立てこもり男を逮捕 父親らへの傷害容疑(10日)産経 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 自殺願望書き込んだ19歳女性を誘い出す、嘱託殺人未遂で男を逮捕(6日)TBS(2021.03.06)
- 全日空、100万人分の情報流出 不正利用の恐れはなし(6日)共同(2021.03.06)
- 無修正AVアップロード容疑 「FC2」に4250本か(6日)朝日(2021.03.06)
- サイバー攻撃か 不審な通信が去年は過去最多 警察庁(5日)NHK(2021.03.05)
- コロナ禍便乗のサイバー攻撃、20年に887件 警察庁集計(4日)日経(2021.03.04)
« 三鷹ストーカー殺人やり直し裁判、池永被告に懲役25年求刑 (10日)TBS | トップページ | 教会立てこもり男を逮捕 父親らへの傷害容疑(10日)産経 »
コメント