JR池袋東口の地下街などの経営会社が下水道料金4億円ごまかす(25日)産経
東京都は25日、JR池袋東口の地下街などを経営する「池袋ショッピングパーク」(豊島区)が少なくとも24年間にわたり、井戸水の使用量を少なく見せかけ、下水道料金約4億円の支払いを免れていたと発表した。同社は過料2億円を加えた約6億円をすでに納付したという。
都によると、同社は地下水をくみ上げて、テナントが使うショーケースの冷却などに使っていたが、使用量を測るため都が設置したメーターに、不正にブレーカーを取り付けて操作し、毎日2時間使用していたのに、月2時間しか使っていないように見せかけていた。記録の残る平成3年8月以降、不正に使用した井戸水は約115万立方メートルに及ぶという。
昨年7月に都に匿名の告発メールが届き、不正が発覚。同社は少なくとも昭和40年以降、井戸水を利用しているが、ブレーカーが設置された時期などは不明。都は汚水排出量を少なく見せかけ、下水道料金を免れる目的だったとみて、警視庁に詐欺罪などでの告訴も検討している。
同社はセブン&アイ・ホールディングスの関連会社で、「井戸水を使わない新しい冷却システムの導入など、再発防止策に取り組み、信頼回復に努める」などとするコメントを出した。http://www.sankei.com/affairs/news/160325/afr1603250021-n1.html
« 留置中の50代男性死亡 福井刑務所(25日)産経 | トップページ | 銀行員装い1000万円詐取 (25日)NHK »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 誤給付、一日に最大9百万円出金 口座から連日、逮捕の男(19日)共同(2022.05.19)
- 署長パワハラで職員自殺 和歌山県警、2警視懲戒(18日)共同(2022.05.18)
- 4630万円誤給付、男性が返金の意向示す 山口県阿武町(18日)日経(2022.05.18)
- 25年間水道料金を過大徴収 摂津市、3650万円返還へ(17日)共同(2022.05.17)
- 誤送金4630万円「海外カジノサイトで使った」 町長「許せない」(17日)朝日(2022.05.17)
« 留置中の50代男性死亡 福井刑務所(25日)産経 | トップページ | 銀行員装い1000万円詐取 (25日)NHK »
コメント