「かけ子」10人逮捕=詐欺未遂容疑、2拠点摘発-警視庁(11日)時事
架空の老人ホーム入居話をめぐり「名義貸しがばれた」などと偽り、高齢女性らから現金をだまし取ろうとしたとして、警視庁捜査2課などは11日までに、詐欺未遂容疑で、職業住所不詳、秋田良介容疑者(27)ら10~20代の男10人を逮捕した。いずれも被害者にだましの電話をかける「かけ子」とみられるが、同課は個別の認否を明らかにしていない。
同課などは10日、東京都港区の別々のオフィスビル内にあった詐欺拠点2カ所を家宅捜索。IP電話や携帯電話を多数押収し、その場にいた10人を逮捕した。
同課によると、グループは昨年6月ごろから、高齢者を狙って詐欺を繰り返し、被害総額は約1億5000万円に上る。メンバーの一部は準暴力団「チャイニーズドラゴン」との接点もあるとみられる。(2016/02/11-15:37)
« 不法入国目的か ビザ取得で不審な申請相次ぐ(11日)NHK | トップページ | 難民審査、未処理1万人超 申請が急増、制度改善急務(11日)共同 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
« 不法入国目的か ビザ取得で不審な申請相次ぐ(11日)NHK | トップページ | 難民審査、未処理1万人超 申請が急増、制度改善急務(11日)共同 »
コメント