マイナンバー通知カード、なお267万通が未達(16日)読売
共通番号制度のマイナンバーを記載した「通知カード」について、全体の4・6%にあたる約267万通が今月9日時点で本人に受け取られず、市区町村に保管されていることが総務省の調査でわかった。
マイナンバーは今年1月から、税や社会保障制度で本格的に利用されている。
総務省によると、1月15日時点では全体の5・7%にあたる約331万通の通知カードが未達だった。未達数は1か月弱で60万通以上、減った。
通知カードは簡易書留で郵送される。受取人が不在だった場合、郵便局で7日間保管された後、送り主の自治体に返送される。宛先不明の場合も戻される。
市区町村に返送された場合、自治体ははがきで住民に窓口まで取りに来るよう知らせたり、簡易書留を再送したりしている。
2016年02月16日 07時27分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
« 【清原容疑者逮捕】覚醒剤密売人、沖縄で逮捕 「一カ月で覚醒剤150回分使用」フジテレビ報じる(16日)産経 | トップページ | 暴行罪に問われた元熊ヶ谷親方、被告人質問で謝罪繰り返す (16日)TBS »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 宮城・登米バイオガス発電 「本当のこと言えば詐欺に」コンサル幹部が発言(26日)共同(2022.06.26)
- 週末、異例の6月猛暑 各地で今年最高気温(26日)共同(2022.06.26)
- 関東は26日も厳しい暑さ 東京・練馬で36度超え(26日)日経(2022.06.26)
- 表面化しづらい「男性の性被害」 知られざる実態(26日)産経(2022.06.26)
- 雷や突風、激しい雨に注意 大気不安定、日中気温上昇(26日)共同(2022.06.26)
« 【清原容疑者逮捕】覚醒剤密売人、沖縄で逮捕 「一カ月で覚醒剤150回分使用」フジテレビ報じる(16日)産経 | トップページ | 暴行罪に問われた元熊ヶ谷親方、被告人質問で謝罪繰り返す (16日)TBS »
コメント