女性への人権侵害認定=フジ番組「ニュースな晩餐会」-BPO(15日)時事
ストーカー事件を扱った昨年3月8日放送のフジテレビのバラエティー番組「ニュースな晩餐会」について、放送倫理・番組向上機構(BPO)放送人権委員会は15日、再現ドラマなどで加害の中心人物とされた女性の名誉を毀損(きそん)する人権侵害があったと認定する勧告をまとめた。
フジテレビは再現ドラマに「イメージ」とテロップを付けるなどしたが、同委は、視聴者が現実の出来事と受け止める構成だったと判断。女性が首謀者とする放送内容にも真実性は認められないと結論付けた。
ストーカーの実行者とされた男性の取り上げ方についても、「事実を正確に伝える努力を怠った」として、放送倫理上、問題があったと指摘した。
勧告は補足意見で、番組が「年配のパート女性が若い女性社員をいじめる」という分かりやすい構図を採用したとして、「背景に女性に対する偏見が影響している」とも問題提起した。
フジテレビは「勧告と見解を真摯(しんし)に受け止め、視聴者に信頼される番組制作に努める」とのコメントを出した。(2016/02/15-20:15)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 殺陣の稽古中、腹に模造刀刺さり男性死亡 東京の劇団(15日)朝日 »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- NHKでタクシー券不正使用 50代管理職を諭旨免職(24日)共同(2022.06.24)
- 万引疑いで読売新聞の女性記者を逮捕 知床沈没事故の取材で出張中(22日)産経(2022.06.22)
- 漫画を万引きした疑い…読売新聞24歳女性記者を逮捕 以前も似た人物に万引きされ書店が警戒中 札幌市(20日)TBS(2022.06.20)
- フジテレビ社員の男逮捕 大麻所持疑い(9日)共同(2022.06.09)
- NHK子会社の元社員逮捕 乗車券1億8000万円分詐取か―警視庁(1日)時事(2022.06.01)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 殺陣の稽古中、腹に模造刀刺さり男性死亡 東京の劇団(15日)朝日 »
コメント