兵庫県警、小保方氏を参考人聴取 ES細胞窃盗容疑の告発で (18日)日経
STAP細胞問題の舞台となった神戸市の理化学研究所の研究室から胚性幹細胞(ES細胞)が盗まれたとする窃盗容疑での告発を受け、兵庫県警が、元理研研究員でSTAP細胞論文の著者だった小保方晴子氏(32)から参考人として任意で事情を聴いていたことが17日、捜査関係者への取材で分かった。
県警によると、理研側から被害届は出ていない。関係者から事情を聴く一環とみられる。
理研の元研究者が昨年1月、容疑者不詳のまま告発状を県警に提出し、受理された。元研究者によると、告発状では、小保方氏がSTAP論文共著者の若山照彦氏=現山梨大教授=の理研研究室に在籍していた2011年4月以降、何者かがES細胞を盗んだ、としている。〔共同〕http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG17HD1_X10C16A2CC1000/
« 10年以上で数億円着服か…逮捕の元理事長(18日)読売 | トップページ | “小1男児ひき逃げ”で運転手逮捕 東京・町田市(18日)テレビ朝日 »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 追跡 記者のノートから 桃泥棒を追え! 残された痕跡(18日)NHK(2022.08.18)
- カツオ窃盗、焼津漁協に措置命令 静岡県、事件検証へ(18日)共同(2022.08.18)
- 福島のモモまた盗難被害 収穫直前の600個(17日)産経(2022.08.17)
- 展示のシルバニア人形盗んだ疑い 元従業員逮捕、ネットで転売か(16日)産経(2022.08.16)
- コミケ会場ですり 38歳男を逮捕 不審行動から捜査員が尾行 警視庁(16日)産経(2022.08.16)
« 10年以上で数億円着服か…逮捕の元理事長(18日)読売 | トップページ | “小1男児ひき逃げ”で運転手逮捕 東京・町田市(18日)テレビ朝日 »
コメント