桜宮高校体罰自殺で賠償命令、大阪市は控訴せず (25日)TBS
大阪市立桜宮高校で部活の顧問から体罰を受けて自殺した男子生徒の遺族に対し、東京地裁からおよそ7500万円の賠償をするよう命じられた大阪市が控訴しないことを明らかにしました。
4年前、大阪市立桜宮高校でバスケットボール部の主将を務めていた当時2年の男子生徒(当時17)が、顧問だった元教諭から顔を十数回叩かれるなどの体罰を受けて自殺し、生徒の両親らが大阪市に賠償を求めていました。
24日の判決で東京地裁は、「元教諭による暴行がなければ、自殺に至ることはなかった」として、大阪市におよそ7500万円の賠償を命じました。判決を受けて、吉村市長は控訴しないことを明らかにしました。
「控訴審で争うことに力を割くよりは、同じような事件を二度と起こさない、体罰を起こさないことに力を割くべき」(吉村洋文
大阪市長)
また、市が遺族に支払う賠償金の一部は、元教諭に負担を求めていくということです。(25日04:04)http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2711173.html
« レール検査データ改ざん、JR北海道社員を在宅起訴(25日)TBS | トップページ | 神奈川県事務所課長を逮捕 公共工事で加重収賄疑い (25日)日経 »
「裁判」カテゴリの記事
- 田中聖被告の保釈請求、また却下(18日)産経(2022.08.18)
- 【独自】「もっと盗られている可能性ある」焼津漁港・冷凍カツオ盗で船会社が新たに損害賠償請求へ(16日)TBS(2022.08.16)
- ドーベルマンの窃盗認める 「保護目的」懲役1年求刑(16日)産経(2022.08.16)
- 安倍元首相「国葬」に反対 閣議決定取り消しなど求め提訴 横浜(12日)NHK(2022.08.12)
- 47歳女に無期懲役 借金男性宅に放火―仙台地裁(11日)時事(2022.08.11)
« レール検査データ改ざん、JR北海道社員を在宅起訴(25日)TBS | トップページ | 神奈川県事務所課長を逮捕 公共工事で加重収賄疑い (25日)日経 »
コメント