【教会立てこもり】「救急車、救急車」と叫ぶ声 記者が目撃した突入の瞬間! 「パン、パン」と乾いた音、なだれ込む特殊部隊 (19日)産経
千葉県佐倉市の教会「佐倉王子台チャペル」前の道路の一角に陣取り、徹夜で立てこもり事件の取材を担当した。小田部(こたべ)大輔容疑者(36)が18日夜にカウンセラーの女性(51)を人質に取って立てこもってから8時間余りたった19日午前4時55分ごろ、出し抜けに「パン、パン」と数回、乾いた音が辺りに響いた。
ブルーシートに遮られ、教会の中はよく見えなかったが、やや間を置いて大勢の人の声がした。突入が決行されたのだ。
シートの向こうでは強烈な光が数回点滅。自分も含め、集まっていた数多くの報道陣は状況が分からないまま、夢中でカメラのシャッターを切った。後から捜査関係者から聞いた話によると、強い光は県警が使った特殊閃光弾だった。
教会を上から見通せる小高い公園でカメラを構えていた別の記者は、直前にスーツを着た警察官数人が教会に入っていくのを目撃していた。
一瞬静かになり、「説得でもしているのかと思った」が、すぐにヘルメットを被った別の警察官らが教会に近づき、一気に中になだれ込んだ。突入したのは、千葉県警の特殊部隊「ART」。「救急車、救急車」と叫ぶ、緊迫した声が聞こえた。(林修太郎)http://www.sankei.com/affairs/news/160219/afr1602190007-n1.html
« 五輪会場の江の島でテロ想定訓練 (19日)TBS | トップページ | わいせつ目的で小4女児連れ去り未遂 兵庫県警(19日)産経 »
「一般犯罪(暴行、傷害、監禁、特別法、公妨など犯罪全般)」カテゴリの記事
- 家出の少女に「働かないなら下関に捨てる」 性風俗店勤務強要の疑い(23日)朝日(2022.06.23)
- 今月に入ってからネットカフェ転々と寝泊り 埼玉・川越立てこもり(23日)TBS(2022.06.23)
- ネットカフェ立てこもり “死刑や無期懲役になりたかった”(22日)NHK(2022.06.22)
- 埼玉のネットカフェを転々 立てこもり事件、足取り捜査(22日)共同(2022.06.22)
- ネットカフェで立てこもり 42歳男逮捕、人質は無事(22日)共同(2022.06.22)
« 五輪会場の江の島でテロ想定訓練 (19日)TBS | トップページ | わいせつ目的で小4女児連れ去り未遂 兵庫県警(19日)産経 »
コメント