偽物“抱っこひも”「100個売ってやめようと…」(22日)テレビ朝日
人気の「抱っこひも」の偽物を販売したとして女を書類送検です。
千葉県に住む中国人の女(33)は去年3月、アメリカの人気ブランド「エルゴベビー」の偽物の抱っこひも2個を東京都内の女性ら2人に合わせて約1万4000円で販売した疑いが持たれています。警視庁によりますと、女は中国から仕入れた偽物をネットオークションで販売し、2年間で約40万円の利益を得ていました。女は「100個売ってやめようと思っていた」と容疑を認めています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000068865.html
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 2人死傷ひき逃げ事件 ブラジル国籍の男を逮捕(22日)NHK »
「偽札・偽造・模造」カテゴリの記事
- 偽物売った相手は警官、和歌山 フリマで「シャネル」、女を逮捕(14日)共同(2021.01.14)
- 偽の警察の名刺見せ 女性脅し性的暴行加えた疑い、男逮捕(7日)TBS(2020.12.07)
- 市役所職員が市長の名前と印の入った偽文書を家裁に提出 離婚調停のため 偽造有印公文書行使の疑いで逮捕 (2日)共同(2020.12.02)
- 偽造株主優待券発見相次ぐ ふぐ店と鉄鋼所、ネット出品も(30日)共同(2020.11.30)
- コロナで解雇、迫る期限 偽造在留カードの密売横行(29日)日経(2020.11.29)
コメント