ホテルの食器洗い場流しで入浴、写真ツイート 登別温泉(22日)朝日
北海道登別市の登別温泉にある登別グランドホテルの食器洗い場の流し台で裸で「入浴」する写真がツイッターに投稿されていたことがわかった。同ホテルは22日、業務委託先のアルバイトの男子高校生が悪ふざけで入ったことを明らかにし、陳謝した。
同ホテルによると、18日午後9時ごろ、3階食器洗い場の流し台(幅1・8メートル、奥行き90センチ、深さ30センチ)に湯を入れてアルバイトの男子高校生1人が裸で中に入った。その様子を別のアルバイトの男子高校生が撮影してツイッターに投稿し、「バイト探している人グランドホテルの洗い場に来ない?」などと拡散を呼びかけたという。
2人は食器洗いの業務を委託している会社のアルバイト。当時、現場には2人を含むアルバイトの高校生4人だけだった。同社の社長が21日夕にこの写真が投稿されているのを知人から知らされて発覚したという。入浴した高校生は「ふざけているうちに調子に乗ってやってしまった」とホテル側に話したという。
流し台では普段、湯を張って皿をつけ置き洗いしているが、この流し台で18日は皿を洗っていないという。
同ホテルの山内一博社長は「お客様や関係者に不安、不愉快な思いをさせた。信頼が損なわれた」と陳謝し、従業員らの教育を徹底して信頼回復に努めるとした。
« 傷害致死と道交法違反で少年起訴 踏切内に押し入れ高1男子死なす(22日)共同 | トップページ | 女子中学生にわいせつ行為の疑い、ネパール人男逮捕 (22日)TBS »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 詐欺メールにご用心 宅配状況は公式アプリで確認を(28日)日経(2021.02.28)
- インスタで偽アカウント相次ぐ 個人情報など盗まれるおそれも(27日)NHK(2021.02.27)
- ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済、改正法案を閣議決定(26日)共同(2021.02.26)
- モバイルバッテリーが発火 ネット購入品での事故に注意(26日)TBS(2021.02.26)
- 麦茶の石垣食品で個人情報流出 不正アクセス、224人分(25日)共同(2021.02.25)
この記事へのコメントは終了しました。
« 傷害致死と道交法違反で少年起訴 踏切内に押し入れ高1男子死なす(22日)共同 | トップページ | 女子中学生にわいせつ行為の疑い、ネパール人男逮捕 (22日)TBS »
コメント