詐欺封じへ電話回線断て 警視庁、レンタル業者に解約要請 (7日)日経
振り込め詐欺などの特殊詐欺グループの犯行ツールを断とうと、警視庁が電話回線の契約解除に力を入れている。特殊詐欺などに使われた電話回線の8割はレンタル業者の契約回線。不審電話の情報が寄せられれば、かけた人物を特定できなくても業者に要請して回線を使えなくする。昨年に“遮断”した回線は6千件超と前年の11倍に。東京都内の被害は減少の兆しが出てきた。
警視庁は昨年1月、専従職員26人による「犯行ツール対…
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO95854000X00C16A1CC0000/
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。« 生徒に7時間聴取、退学強要 県弁護士会が是正勧告 学籍回復で和解 千葉県内私立高(7日)共同 | トップページ | 1歳と3歳に暴行の疑い 警視庁、35歳父親逮捕(7日)日経 »
「振り込め対策編」カテゴリの記事
- 詐欺に注意するのよ! 美川憲一さん、故郷で被害の防止を呼びかけ(12日)朝日(2022.06.12)
- きょうから「ニセ電話詐欺 根絶旬間」 長崎県警、集中的に啓発(7日)共同(2022.06.07)
- プロ野球の試合会場で特殊詐欺防止呼びかけ 埼玉 所沢(16日)NHK(2022.05.16)
- 特殊詐欺 長野県では「電話でお金詐欺」の名称で啓発 県警決定(1日)NHK(2022.04.01)
- 警視庁とNTT東日本、AI活用の連携 特殊詐欺対策で(28日)日経(2022.03.28)
« 生徒に7時間聴取、退学強要 県弁護士会が是正勧告 学籍回復で和解 千葉県内私立高(7日)共同 | トップページ | 1歳と3歳に暴行の疑い 警視庁、35歳父親逮捕(7日)日経 »
コメント