「老人ホーム投資の権利当たった」 大阪の女性3600万円詐欺被害(10日)産経
大阪府警豊中南署は9日、同府豊中市内の80代の無職女性が、老人ホームへの投資話を持ちかけられ、現金約3600万円をだましとられたと発表した。同署が詐欺容疑で捜査している。
同署によると、女性は昨年12月21日、大手商社の社員を名乗る男から電話で「老人ホームを建てる投資の権利が当たった」などと持ちかけられた。
女性はいったんは断ったが、その後、金融庁職員や建設会社社員を名乗る男から、「あなたの行為は犯罪。口座が全部封鎖される」「(お金は)弁護士にあずかってもらえばいい」など別の電話が相次いだ。
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 競馬予想名目で詐欺容疑 警視庁など男3人逮捕(19日)産経(2019.02.19)
- いつもは病院までなのに…タクシー常連客を詐欺から救う(19日)朝日(2019.02.19)
- »“特殊詐欺”加担の親子3人に指示(18日)TBS(2019.02.18)
- »“特殊詐欺”携帯 不正に契約、郵便局員の男を逮捕(15日)TBS(2019.02.15)
- »SIMカードを詐取か、「道具屋」の男2人逮捕(7日)TBS(2019.02.07)
コメント