大阪ひったくり、38年ぶり1千件下回るペース(5日)読売
大阪府内のひったくり事件の認知件数が、今年は11月末時点で829件(暫定値)と、38年ぶりに年間1000件を下回るペースで推移していることが、府警への取材でわかった。
しかし、都道府県別では5年連続で最悪となることがほぼ確実だ。
ひったくりの認知件数は、統計の残る1965年が784件で、その後ほぼ右肩上がりに増加。78年に1000件を突破し、ピークの2000年には1万973件に達した。その後は減少を続け、昨年は1294件だった。
一方、全国的には、大阪はかつて34年連続でワースト1を記録。10年だけは千葉が最悪だったが、11年以降は再び、大阪が最多に。今年も10月末時点で、2位の神奈川を300件以上、上回っている。
2015年12月05日 07時18分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
« 焼け跡から遺体、住人の68歳女性か 立川・住宅火災(5日)テレビ朝日 | トップページ | 茨城・守谷市、組事務所撤退に1.2億円 土地建物を取得(5日)日経 »
「街頭犯罪(ひったくり、恐喝、暴行等)」カテゴリの記事
- 【#不審者情報】福井市 登校中の女子中学生を自転車で追いかける男 7月6日配信(6日)共同(2021.07.06)
- 車使い高齢女性からバッグひったくりで4人逮捕 パチンコ店前で物色(16日)TBS(2021.06.16)
- 「ホストクラブ利用する女性狙った」 財布ひったくった疑いで逮捕(14日)TBS(2021.06.14)
- 深夜の女性狙いひったくり容疑 盗難車で行脚61歳男逮捕(15日)産経(2021.03.15)
- コロナ治療病院で看護助手が殴られひったくり被害(28日)TBS(2021.02.28)
« 焼け跡から遺体、住人の68歳女性か 立川・住宅火災(5日)テレビ朝日 | トップページ | 茨城・守谷市、組事務所撤退に1.2億円 土地建物を取得(5日)日経 »
コメント