巨人の野球賭博問題、警視庁が3選手から任意聴取 (10日)TBS
プロ野球・読売巨人軍の選手による野球賭博問題で、警視庁が3人の選手から任意で事情を聴いていたことが分かりました。警視庁は、賭博罪にあたるかどうか慎重に調べる方針です。
この問題は巨人と日本野球機構の調査により、福田聡志投手と笠原将生投手、松本竜也投手が夏の甲子園や巨人戦を含むプロ野球で野球賭博を行っていたことが明らかになったものです。
巨人は先月、球団で行った調査資料を警視庁に提出し、相談をしていましたが、その後の取材で、警視庁が福田投手ら3人から任意で事情を聴いていたことが分かりました。警視庁は今後、3人と一緒に賭博に関わった人物からも任意で話を聴くなど事実確認を行い、賭博罪にあたるかどうか慎重に調べる方針です。
巨人は9日、賭博に関与した福田投手ら3人の契約を解除する方針を発表しています。(10日13:09)http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2632450.html
« 119番、6分つながらず=23区内、受信装置更新中-東京消防庁(10日)時事 | トップページ | 有料サイトで中学生詐欺被害 「電子マネーギフト」悪用(10日)共同 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 五輪組織委、30日で解散 橋本会長「評価頂いた」(30日)産経(2022.06.30)
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
« 119番、6分つながらず=23区内、受信装置更新中-東京消防庁(10日)時事 | トップページ | 有料サイトで中学生詐欺被害 「電子マネーギフト」悪用(10日)共同 »
コメント