1500万だまし取られる 北海道江別市の80代女性(3日)産経
北海道警江別署は3日、江別市の80代の女性が長男を装った男らに現金1500万円をだまし取られたと発表した。詐欺容疑で調べている。
江別署によると、10月29日、1人暮らしの女性宅に長男を名乗る男から「会社の書類が入ったかばんをなくした」と電話があった。翌30日、上司を名乗る男から「会社の決算で2千万円用意しなければならない」などと電話があり、女性はその後に自宅を訪れた男に、現金を手渡した。
3日に長男が女性宅を訪れ、被害に気付いた。http://www.sankei.com/affairs/news/151103/afr1511030017-n1.html
« 東大阪市幹部ら逮捕 耐震工事めぐる贈収賄容疑(3日)共同 | トップページ | スリ歴50年懲りない68歳女、79歳女性のバッグから財布盗んだ容疑 (3日)産経 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 東京都 新型コロナ 2万9416人感染 先週水曜より4800人余減(17日)NHK(2022.08.17)
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
« 東大阪市幹部ら逮捕 耐震工事めぐる贈収賄容疑(3日)共同 | トップページ | スリ歴50年懲りない68歳女、79歳女性のバッグから財布盗んだ容疑 (3日)産経 »
コメント