カテゴリー

« 警視庁管内体感治安レベル3 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »

2015年11月30日 (月)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(30、1日単位・レベル)
色仕掛けにはご注意を
【治安うんちく】

2009_1228_222559212F1011385 夜の街を1人で歩く酔客に女がすり寄って店に誘う。2人で路地裏を歩く。女が男の身体に密着してスナックに入る。すると女は男に抱きつくばかりかキスまで迫ってくる。強い酒を勧められて男は泥酔状態になる。そして女は男の財布からクレジットカードを盗み何度も利用して男を帰す。翌朝男が気づいた時には膨大な金額が引き出されている−−
 こんな事件が東京は新橋で相次いだことから、警視庁は「新型追いはぎ」と名付けて捜査を進めていた。そして、その女を窃盗容疑で捕まえた。捕まったのは20代から40代の中国人の女5人だった=産経電子版
 客を泥酔させてすり盗ることから「追いはぎ」と名付けたのだろうが、窃盗事件での外国人の逮捕者で最も多いのは中国人だ。
 警察庁によると今年10月までに検挙された来日外国人は3400人で前年同期に比べて451人の減少。
 このうち侵入盗など重要窃盗犯は169人。内訳は中国人が最も多く38人。以下、韓国人とベトナム人がそれぞれ27人、ブラジル人22人、スリランカ人13人の順。
 このうち警視庁が摘発した「すり犯」は18人で、前年同期より1人減った。
 やはり中国人が最も多く9人で、以下はベトナム人の2人などと続いた。新橋と言えば、サラリーマンが気楽に楽しめる「サラリーマンの聖地」。色仕掛けにはご注意を!
 苦言を呈すれば、刑事のOB達と新橋を歩くことがある。ところがビラ配りは私にだけ声をかけてこない。それほどみすぼらしいのかな…
 東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【判定方式】

Nisshou4_5 刑法犯の発生件数や検挙率などの数値治安に対して、最近は「体感治安」と言う言葉が一般化してきました。辞書を引いても出て来ませんが、国民が体で感じる感覚を温度に例え「体感治安」と名付けられたものです。平成7年に当時の警察庁長官だった國松孝次氏の造語とされています。「体感」はあくまでも体感であり、本来、数字で表すものではありませんが、あえて挑戦しました。内閣府の調査によりますと国民が治安情報を入手するのはマスコミということから、東京都内発行の新聞の事件・事故の扱いから、感じる度合いを分析し「警視庁管内」の治安度数とします。
【基準値】
レベル5 治安情勢は最悪ポイント100〜80
レベル4 治安の悪化  ポイント 79〜60
レベル3 治安の悪化傾向ポイント 59〜40
レベル2 治安悪化の兆し ポイント39〜20
レベル1 平穏             ポイント 19以下

« 警視庁管内体感治安レベル3 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »

 警視庁管内 体感治安度数」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 警視庁管内体感治安レベル2:

« 警視庁管内体感治安レベル3 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト

留置所

無料ブログはココログ