修理必要とウソ、現金詐取容疑…元従業員ら逮捕(7日)読売
奈良県内の高齢者2人に「屋根を修理しないと雨漏りする」などとうそを言い、工事費として計約53万円をだまし取るなどしたとして、奈良県警は6日、大阪府内の住宅リフォーム業者の元従業員ら4人を詐欺、特定商取引法違反容疑などで逮捕した。
奈良県のほか、大阪、兵庫、滋賀各府県を含め約750件、総額約3億円に上る契約が結ばれており、県警は、被害実態を詳しく調べる。
逮捕されたのは、大阪府東大阪市の元従業員・横矢政佳容疑者(52)ら男4人。いずれも容疑を否認しているという。
発表では、4人は共謀して昨年5月~今年8月、奈良県大和郡山市と奈良市の高齢者2人の家を訪れ、「瓦が傷んでいる」などと虚偽の説明をし、瓦の補強工事費などを名目に現金を詐取するなどした疑い。
2015年10月06日 16時45分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
« 野田毅議員の元秘書逮捕 覚せい剤使用疑い、否認(7日)共同 | トップページ | 画商が寄託絵画詐取 兵庫県、持ち主へ賠償2億円パーに(7日)朝日 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 仮想通貨事業装い現金詐取、容疑で5人逮捕(18日)産経(2021.01.18)
- 特詐欺被害、前年比18%増4億9千万円 20年 2年連続増 キャッシュカード狙い相次ぐ(18日)共同(2021.01.18)
- 【特殊詐欺情報】越前市 1月18日 警察官かたる男「名義貸しでトラブル」(18日)共同(2021.01.18)
- うその融資話で約2000万円だまし取る 経営コンサルら逮捕(18日)TBS(2021.01.18)
- 横浜で「鳥取砂丘まで」 タクシー無賃乗車疑いで女逮捕、約23万円(18日)産経(2021.01.18)
« 野田毅議員の元秘書逮捕 覚せい剤使用疑い、否認(7日)共同 | トップページ | 画商が寄託絵画詐取 兵庫県、持ち主へ賠償2億円パーに(7日)朝日 »
コメント