日歯連前会長ら保釈 東京地裁、迂回献金事件(23日)共同
政治団体「日本歯科医師連盟」(日歯連)の迂回献金事件で、政治資金規正法違反の罪で起訴された前会長高木幹正(70)、元副理事長村田憙信(70)両被告が22日夜、保釈された。
東京地裁が同日、保釈を許可する決定をした。保釈保証金はいずれも500万円で、即日納付された。東京地検は決定を不服として準抗告したが、地裁は棄却した。
起訴状によると、2013年の参院選で日歯連が擁立した候補を支援するため、当時会長だった高木被告は同年、村田被告と共謀し、候補の後援団体に別の政治団体を迂回し、年間の法定上限を超す計9500万円を献金したとされる。
« 物件名示されず自治体困惑 旭化成建材の杭工事内訳(23日)朝日 | トップページ | 神戸山口組の最高幹部を逮捕 虚偽の自動車登録疑い (23日)日経 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- ゴーン被告逃亡支援親子、日本へ 米に検事派遣、逮捕方針(28日)(2021.02.28)
- 女性のバッグに体液かけた疑いで逮捕の男性を不起訴 東京地検(27日)TBS(2021.02.27)
- 取り調べ動画公開で男を起訴(27日)NHK(2021.02.27)
- 総務省接待、贈収賄容疑で告発状 市民団体、東京地検に提出(26日)共同(2021.02.26)
- 銀座会社社長連れ去り 逮捕の長女など3人不起訴 東京地検(25日)NHK(2021.02.25)
« 物件名示されず自治体困惑 旭化成建材の杭工事内訳(23日)朝日 | トップページ | 神戸山口組の最高幹部を逮捕 虚偽の自動車登録疑い (23日)日経 »
コメント